|
真夜中丑三つ時ですが、さきほどまでブーレーズの「復活」聞いてました。
最初は派手さがなく、あまり・・という感じでしたが、聞き込むとなかなかよい演奏です。ちなみに田代先生も、「良い」との評価でした。作曲家らしい演奏だそうです。
私のもっているものでは、ミヒャエル・ギーレン指揮南西ドイツ放送交響楽団。スタジオ録音の良さを生かした、非常に音の良い演奏です。音のバランスという点では、?な面もありますが。ただ5楽章最後で急に通常バランスに戻ってしまい少し迫力不足に陥ってます。
他に、ラファエル・クーベリック指揮バイエルン放送交響楽団のライブ版、ロリン・マゼールのウィーン・フィルもまあまあ。
今欲しいのは、オットー・クレンペラーとバイエルン放送交響楽団のライブ版、テンシュテットとロンドン・フィルも聞きたいですね。
ところで、けん39さん、メータのCDとバーンスタインのDVD貸してもらえませんか?
|
|