新リバティ連絡ノート
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
次のページ》
全167件の内、新着の記事から20件ずつ表示します。
おめでとう
投稿者:
イッチー
投稿日:2012年10月 8日(月)17時41分58秒
しんちゃんおめでとう!
昨日は楽しかった。
久しぶりに皆さんに会えて嬉しかったです。
機会があれば昔みたいにキャンプやスキーに行きたいです。
また会う日まで、お元気で!
リバティホームページ
投稿者:
pe
投稿日:2012年 6月23日(土)22時32分49秒
リバティホームページを閉鎖しました。
初期のころはアクセス数もそれなりで楽しんでいただいておりましたが
ここ10年は更新もぜずほったらかしでした。
今後はフェイスブックを立ち上げたと連絡がありましたのでそちらでやり取りしましょう。この掲示板はとりあえず残しておきます。
転勤
投稿者:
pe
投稿日:2011年11月10日(木)21時18分22秒
また、転勤になってしまった。今度は福島県の郡山市と言う所。期の途中だけど、緊急登板です。独身は辛い。11月21日付です。
お疲れ様
投稿者:
masaru
投稿日:2011年 4月 9日(土)11時55分46秒
pe、大変だな。でも強さを感じる文章だね。全然愚痴じゃないよ。逆に安心した。
でも愚痴でもなんでもいいから、どんどん投稿していこう。
しかし、余震は本震より小さくなることが普通なのにな・・・
片付けが大変だろうけど、また、温泉でもいって、のんびりとよい週末が過ごせるとよいな!
3/11以降、密かに毎週飲みに行ってるんだ。宮城の地酒がいつもより味わい深く沁みます。毎晩は無理だけど、いつもより少しだけ豪華に飲み食いを心がけて。俺も自粛しない。経済協力する。
4/7の強い余震・・・
投稿者:
pe
投稿日:2011年 4月 9日(土)09時30分34秒
おととい(4/7)強い余震がありました。私のところは震度6強。3.11と同じ震度です。停電もありましたが今は復旧しています。今回は食器棚が倒れだいぶやられました。
余震時は家にいてかなりビビりました。自信直後停電。夜11時半ごろのため真っ暗になりました。まさかまたこんな事が!!
今回はさすがにぐったりきました。やっと日常が戻ってきてガスももうちょっとで復旧すると思っていたのでショックが大きかったです。幸い翌日の昼過ぎには電気戻ったので今は普通です。ガスの供給はまた先延ばしになりましたけど。
昨日は会社に行きましたけど最悪でした。せっかく片づけたのに3.11の時と同じ状態でした。電気も水道も止まり書類が散乱。しばらく片づける気力もなくボー然としていました。会社に行ってわかった事ですが、4.7の余震では仙台市内でも停電した地域と停電しなかった地域があります。ライフラインが通常の社員は片づける意欲と仕事に意欲もあり取引先の被害状況の確認などすぐ動いていました。しかし、電気・水道が再び止まった地域の人はボー然としていて、早く家に帰って片づけしたい、水汲みしたいなど仕事どころではない感じでした。生活基盤がいかに大事か改めてわかりました。また、被災地とその他地域の温度差とはこのような事かとも強く感じました。自分が逆の立場ならどのような行動をとったのか。どんな言葉をかけてあげれるのか。今も家族が行方不明な人が会社でもいっぱいいます。実家の家が流された人もいます。自分は被害がほぼなく平気ですが、同じ仙台でも悲しい人がいっぱいいます。良く考えたいと思った一日でした。
半分グッチっぽくなってしまいました。でも、今は元気です。落ち込んでばかりはいられないので今後も張り切っていきます。私は「飲み」で経済協力していきます。みなさんも自粛はやめて盛大に行きましょう。
良かった
投稿者:
Pe
投稿日:2011年 3月19日(土)19時20分28秒
みんな無事で良かったです。後は頑張って生活を取り戻しましょう。
(無題)
投稿者:
イッチー
投稿日:2011年 3月19日(土)14時46分24秒
ちょうさん無事だった!
(無題)
投稿者:
イッチー
投稿日:2011年 3月15日(火)11時59分54秒
俺みんカラやってるんだけど、こっちも荒れてるわ。
地震後に普通にブログアップしてる人がいて、それを不謹慎と叩いて、その人がまた偽善者と叩かれ…
そんな議論してる場合じゃないだろうが!
原発やばい。
ちょうさん福島だったよな?
逃げてくれ!
岩手宮城も心配だ…
万が一の時はウチにきても大丈夫だから。部屋あるし。
これ以上被害が広がらない事を祈る!
(無題)
投稿者:
masaru
投稿日:2011年 3月15日(火)00時26分7秒
こういう時だから、より精度の高い情報を得てほしいと思うから。
それぞれの思想はあると思うが、ぜひ、この人たちの情報も
得て参考にしてほしいと思う。
ツイッターの@uesugitakashi(フリージャーナリスト)、@takapon_jp(ご存じホリエモン)
ぜひフォローして、冷静に情報を吟味してほしいと思う。
この人たちにかかわるつぶやきは、少なくとも冷静な情報と思える。
フィルターのかかった、感情的なマスコミの情報より、正常な情報に感じます。
どうとらえるかはそれぞれですが・・・。
報告
投稿者:
ニッシー
投稿日:2011年 3月13日(日)12時40分38秒
無事帰宅しました。
瀬戸ありがとう!
報告3
投稿者:
masaru
投稿日:2011年 3月13日(日)12時32分30秒
ニッシーは無事に帰れましたでしょうか?
とっきーからの連絡もあり、
ご家族のことやほかの被災者のことを考えると心が痛いですが
リバティ東北勢はみな無事のようです。
青バーはどこにいるのでしょうか。
せとセットも長野だよね。
とにかく無事でいてほしい。祈るばかりです。
どーもです
投稿者:
ニッシー
投稿日:2011年 3月12日(土)06時04分55秒
星、ぺが無事で何よりです。
私は今長野の白馬にいます。今日新幹線で東京へ行き、飛行機で北海道へ戻ります。
報告2
投稿者:
masaru
投稿日:2011年 3月12日(土)00時35分20秒
星からも返信有り。
現場は修羅場とのこと。
生きててよかった。
報告
投稿者:
masaru
投稿日:2011年 3月12日(土)00時28分51秒
迷ったのだが、東北勢に思い切ってメールを送ってみた。
ぺから返信有り。
よかった。
無事だとのこと。
詳細は電池がないので後で報告するとのこと。
避難しているのだろうか。
みんな無事でいてくれ。
(無題)
投稿者:
イッチー
投稿日:2011年 3月11日(金)15時20分28秒
すごい地震!
東北組大丈夫!?
マンション
投稿者:
ぺ
投稿日:2010年 9月15日(水)22時56分46秒
リゾートにマンションいいねー。でも、今はこっちに永住はちょっとねー。買うならニセコのマンションですかねー
買えば?苗場!?
投稿者:
masarrru
投稿日:2010年 9月 7日(火)17時27分50秒
越後湯沢、苗場あたりのリゾートマンションが
一軒20万円前後で売られていたぞ!たたき売りだな。
リバティーで一軒所有しようze。なんてね。
関東東北地方のみなさんなら使う機会もあるかも?
ぺ、「買えば?苗場。」薫ちゃんでもいいけど。
補足
投稿者:
イッチー
投稿日:2010年 5月16日(日)13時04分1秒
リバティOBはもちろん、友人知人もオーケーです。僕を含め、仕事などで普段あまり滑れない人たちにこそ参加してもらいたいです。人数がまとまればステッカーやTシャツパーカーとか作るのも面白いかなと。
TEAM296
投稿者:
イッチー
投稿日:2010年 5月15日(土)12時54分25秒
チームを立ち上げたいと思ってます。スキーヤー、スノーボーダーであればジャンルは問いません。実体の無い集団になるかも知れませんがとりあえずノリで始めようと思います。活動内容その他全く決まってませんが、希望者がいましたら僕または掲示板まで連絡ください。
(無題)
投稿者:
masaru
投稿日:2010年 5月13日(木)13時19分40秒
いいね~
蔵王。スターとともに?
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
次のページ》
以上は、新着順1番目から20番目までの記事です。
/9
新着順
投稿順