RTカンノスタンド
RTカンノスタンド的イベントの情報交換場所です☆
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
《前のページ
1
2
次のページ》
全60件の内、新着の記事から50件ずつ表示します。
リザルト受け取りました
投稿者:
かんの
投稿日:2007年12月 5日(水)22時22分19秒
返信・引用
さすが早いですね~。ラップの推移を見ながら色々考えてます。
(考えながら見るのがスーパーGT再放送・・・先週だったら良かったのに)
ビデオが撮れなかったのと、コンスタントラップでのバトルに遭遇できなかったのが惜しまれます。
自分が遅すぎて、近いラップのクルマと遭遇しても速い車に譲って終わってしまったのが、今になって悔しくなってきたりして。
まずは早く車内に起きっぱなしの備品降ろすことからだな(苦笑)
#たくちゃんへの忘れ物も後ほど
Re: お疲れ様でした
投稿者:
koh
投稿日:2007年12月 3日(月)23時14分23秒
返信・引用
>
No.58[元記事へ]
かんのさんへのお返事です。
> 先程無事帰宅しております。
> 参加の方々、お手伝いいただいた方々、大変お疲れ様でした。
>
> まずはお礼と帰還報告まで。
私も無事帰還しております。
みなさま、お疲れさまでした。
ちなみに現在左半身筋肉痛(笑)
お疲れ様でした
投稿者:
かんの
投稿日:2007年12月 2日(日)21時30分57秒
返信・引用
先程無事帰宅しております。
参加の方々、お手伝いいただいた方々、大変お疲れ様でした。
まずはお礼と帰還報告まで。
Re: もろもろ
投稿者:
啄次郎
投稿日:2007年12月 1日(土)21時23分20秒
返信・引用
>
No.56[元記事へ]
kohさんへのお返事です。
ぶはっ!
すがちゃんの抜かりの無い行動力に、さすがにオラは火が着きましたよ(笑)
丹野さん、もう何があっても全力を尽して耐久に合ったドライビングに努めますのでよろしくね
今から寝まーす
> まぁN1耐久用のパッドもあるのでそっちへ付け替えるって手もありますから。
> 今回もレース中にセッティング出ししますからね~♪
Re: もろもろ
投稿者:
koh
投稿日:2007年12月 1日(土)20時24分49秒
返信・引用
>
No.54[元記事へ]
啄次郎さんへのお返事です。
> kohさんへのお返事です。
>
> > 最悪ブレーキパッドをレース中に交換しなければならないかもしれないので
> > ピットクルーの方は覚悟しておいてくださいm(__)m
> と言うことは、給油無しで、私がお二方のマシンをお借りするパターンが安全?
> すがちゃーん!
> 持ち物にレールごとエスケレート一式追加お願いしまーす(爆)
まぁN1耐久用のパッドもあるのでそっちへ付け替えるって手もありますから。
今回もレース中にセッティング出ししますからね~♪
Re: もろもろ
投稿者:
すが
投稿日:2007年12月 1日(土)19時22分34秒
返信・引用
>
No.54[元記事へ]
啄次郎さんへのお返事です。
> すがちゃーん!
> 持ち物にレールごとエスケレート一式追加お願いしまーす(爆)
あいよぉー!!(爆)
Re: もろもろ
投稿者:
啄次郎
投稿日:2007年12月 1日(土)08時28分53秒
返信・引用
>
No.52[元記事へ]
kohさんへのお返事です。
> 最悪ブレーキパッドをレース中に交換しなければならないかもしれないので
> ピットクルーの方は覚悟しておいてくださいm(__)m
と言うことは、給油無しで、私がお二方のマシンをお借りするパターンが安全?
すがちゃーん!
持ち物にレールごとエスケレート一式追加お願いしまーす(爆)
Re: もろもろ
投稿者:
tetu
投稿日:2007年12月 1日(土)00時25分22秒
返信・引用
>
No.52[元記事へ]
kohさんの車は2時間走るわけですから結構きつそうですね。
余裕は持った方が安心できていいかもですね。
kohさんへのお返事です。
> 給油はやはり多少多めの方が安心でしょうね。
> 私の車両の燃費も未知数ですし。
>
> 最悪ブレーキパッドをレース中に交換しなければならないかもしれないので
> ピットクルーの方は覚悟しておいてくださいm(__)m
>
> おまけ:レースクイーン調達できるかも!?
もろもろ
投稿者:
koh
投稿日:2007年12月 1日(土)00時19分49秒
返信・引用
給油はやはり多少多めの方が安心でしょうね。
私の車両の燃費も未知数ですし。
最悪ブレーキパッドをレース中に交換しなければならないかもしれないので
ピットクルーの方は覚悟しておいてくださいm(__)m
おまけ:レースクイーン調達できるかも!?
Re: 単純なシュミレーション2
投稿者:
啄次郎
投稿日:2007年11月30日(金)13時20分55秒
返信・引用
>
No.49[元記事へ]
かんのさんへのお返事です。
> ちょいとピット作業を考えてみました。以下でよろしいんですよね?
> 丹野車たくちゃん~私~丹野さん のローテーション、私からの交代時は
> *丹野車スタンバイ時には給油口オープン、必要量入り携行缶はピット左出口付近へ
> (給油キャップの扱いは?緩めておくだけ?外しても・・?)
必要量の計算に只今びびってます
たぶん、4キロ/リットルで良いと思うんですがね、確実に完走する保険も欲しいかも。
携行缶二個で同時給油なんて可能かな?(笑)
給油キャップは、安全の為にちゃんと閉じていきましょう。
> *ピットガレージにて計測器交換~丹野車ピットロードへ
> (エンジン始動して移動はOK?)
> *私が携行缶で待機~給油
>
> この時にロスを抑えるために(単なるネタとも言う)
> *別にキャップを閉める人が居る(装備無いとレギュ違反?) 又は
> *携行缶を脇で受け取る人が居る
> どちらか実践できませんかね?
>
> 是非この2秒短縮をネタに使いたいんですよ(^^)
携行缶は重いのでサポート着きの二人体制でいきましょう。
意外と、携行缶の蝶ネジの緩め作業に手間取るので、これは緩めておきましょう(笑)
持ち物チェック
投稿者:
すが
投稿日:2007年11月30日(金)01時21分34秒
返信・引用
メモっときます。
◆かんの号タイヤ
◆折り畳みチェア×2
◆折り畳みテーブル
◆スロープ×2
◆ポット×2
●エスケレート座面クッション
●ウマ×4
●中型ガレージジャッキ
●ウエス少々
●デジカメ(動画用)
●デジカメ固定用クランプ
●タイヤ交換できるくらいの工具類
●撮影機材一式(ボディ、レンズ、バッテリー、三脚、一脚)
くらいかな?
Re: 単純なシュミレーション2
投稿者:
かんの
投稿日:2007年11月29日(木)22時19分49秒
返信・引用
>
No.29[元記事へ]
桜田さんの見学決定!ピット要員に使っちゃいましょう(笑)
> > 給油作業者は、ゴーグル若しくはシールドを下げたヘルメット着用で~す。
> > 耐火スーツ着てて、背の高い菅野さんは給油に最適な人材でっす(笑)
>
> 丹野さん~私~丹野車たくちゃん だったら、計測器作業をやってもらっているウチに
> 私が飛び降りて給油準備、ですね。
ちょいとピット作業を考えてみました。以下でよろしいんですよね?
丹野車たくちゃん~私~丹野さん のローテーション、私からの交代時は
*丹野車スタンバイ時には給油口オープン、必要量入り携行缶はピット左出口付近へ
(給油キャップの扱いは?緩めておくだけ?外しても・・?)
*ピットガレージにて計測器交換~丹野車ピットロードへ
(エンジン始動して移動はOK?)
*私が携行缶で待機~給油
この時にロスを抑えるために(単なるネタとも言う)
*別にキャップを閉める人が居る(装備無いとレギュ違反?) 又は
*携行缶を脇で受け取る人が居る
どちらか実践できませんかね?
是非この2秒短縮をネタに使いたいんですよ(^^)
Re: エントリーリスト
投稿者:
koh
投稿日:2007年11月28日(水)04時49分3秒
返信・引用
>
No.47[元記事へ]
かんのさんへのお返事です。
> SUGOから発表されてますね。
>
http://home.att.ne.jp/banana/ping/180min8th/8th%20Entry1124.pdf
(PDFファイルです)
>
> いや~、賑やかですね(^^)
グースネック宮城って…伊藤真一さんもでるのね。
うちらの隣は大平さんだし(^^ゞ
エントリーリスト
投稿者:
かんの
投稿日:2007年11月28日(水)00時00分28秒
返信・引用
SUGOから発表されてますね。
http://home.att.ne.jp/banana/ping/180min8th/8th%20Entry1124.pdf
(PDFファイルです)
いや~、賑やかですね(^^)
Re: 出発時刻
投稿者:
tetu
投稿日:2007年11月27日(火)10時44分35秒
返信・引用
>
No.41[元記事へ]
了解しました。6時前には着ける様にします。
Re: 座布団
投稿者:
すが
投稿日:2007年11月27日(火)00時16分39秒
返信・引用
>
No.39[元記事へ]
本日かんのさんからタイヤ2本お預かりしました。
今週中にあと2本回収っす。
啄次郎さんへのお返事です。
> お願いしま~す(^^)/
了解でっす。
持っていきますね~。
○之介さんも来られますか!
もうお祭りですな(笑
楽しみ楽しみ。
Re: スタートドライバー
投稿者:
啄次郎
投稿日:2007年11月26日(月)21時02分45秒
返信・引用
>
No.43[元記事へ]
kohさんへのお返事です。
> 啄ちゃんに任せようかな。
> 毎回スタートドライバーだったし、私。
>
> そのかわり練習走行多めに走らせてください。
前日の結婚披露宴は、ほどほどにしてきますので(笑)
好きなように使ってやってください。
具体的な走行パターンは、当日朝に集合してから決めましょうね☆
PS.ピットクルーに、あの紺○介氏が加わりそうです(^^)v
スタートドライバー
投稿者:
koh
投稿日:2007年11月26日(月)20時57分33秒
返信・引用
啄ちゃんに任せようかな。
毎回スタートドライバーだったし、私。
そのかわり練習走行多めに走らせてください。
Re: 座布団
投稿者:
かんの
投稿日:2007年11月26日(月)17時13分0秒
返信・引用
>
No.40[元記事へ]
タイヤのナラシ100km完了しました。
新品は溝深いなぁ&乗り心地良いなぁ(笑)
kohさんへのお返事です。
> ブレーキフルード、ホースありました。積載しておきます。
ありがとうございます!
フルードは開封済みの半端物などでも私はOKですよ。
> ドライバー装備品は
> ・レーシングスーツ
> ・レーシングシューズ
> ・レーシンググローブ
> ・ヘルメット
> ・バラクラバ帽
> ・アンダーウェア
> こんなもん?
>
> あとビデオカメラかな。
私もステー&電源装着完了。本体充電開始します。
あ、地元電気屋は全て改装中だった(K○デンキ&デ○コードー同時閉店)テープ探さなきゃ。
出発時刻
投稿者:
koh
投稿日:2007年11月26日(月)14時20分41秒
返信・引用
>tetuさん
6時、丹野家出発でOKですか?
Re: 座布団
投稿者:
koh
投稿日:2007年11月26日(月)14時19分20秒
返信・引用
>
No.33[元記事へ]
> かんのさんへのお返事です。
>
> > スロープ積載しました。
> > その代わりと言っては何ですが、どなたかブレーキエア抜き用ホース&ボトル持参できる方いませんか??
> 明日、探しておきます。ブレーキフルードも要りますよね?
ブレーキフルード、ホースありました。積載しておきます。
ドライバー装備品は
・レーシングスーツ
・レーシングシューズ
・レーシンググローブ
・ヘルメット
・バラクラバ帽
・アンダーウェア
こんなもん?
あとビデオカメラかな。
Re: 座布団
投稿者:
啄次郎
投稿日:2007年11月26日(月)01時23分51秒
返信・引用
>
No.38[元記事へ]
すがさんへのお返事です。
> 啄次郎さんへのお返事です。
>
>
> > あぁ~
> > 座布団・・・
> > ホームセンターで良いモノが見つからなかったので、タオルを敷く事とします(笑)
>
> エスケレートの座面クッションで代用できませんかね?
> 必要であれば持っていきますよー。
なります!
たぶん(笑)
お願いしま~す(^^)/
Re: 座布団
投稿者:
すが
投稿日:2007年11月26日(月)00時16分0秒
返信・引用
>
No.34[元記事へ]
啄次郎さんへのお返事です。
> あぁ~
> 座布団・・・
> ホームセンターで良いモノが見つからなかったので、タオルを敷く事とします(笑)
エスケレートの座面クッションで代用できませんかね?
必要であれば持っていきますよー。
Re: 座布団
投稿者:
啄次郎
投稿日:2007年11月25日(日)20時29分57秒
返信・引用
>
No.33[元記事へ]
kohさんへのお返事です。
> かんのさんへのお返事です。
>
> > スロープ積載しました。
> > その代わりと言っては何ですが、どなたかブレーキエア抜き用ホース&ボトル持参できる方いませんか??
> 明日、探しておきます。ブレーキフルードも要りますよね?
もし見つからなかったら、早めに連絡ください。
実家にホースとボトルがバラバラになって落ちてる筈ですので(汗)
Re: ピット情報
投稿者:
啄次郎
投稿日:2007年11月25日(日)20時28分50秒
返信・引用
編集済
>
No.32[元記事へ]
かんのさんへのお返事です。
> スロープは2個のみになります。 ↓訂正
>
> 私たちのピットは9番ですよね。
> CROSS-ROADクン情報によるとPPF若手チームとはピットが離れてしまったようです。
> 若手 14番
> 大原&おやまん 15番
仕方あるめぇ~
なんてったって、締め切り日に出来たチームですから(汗)
※大原チームは兎も角、若手チームには負けたくないね~(笑)
Re: 座布団
投稿者:
啄次郎
投稿日:2007年11月25日(日)20時27分41秒
返信・引用
>
No.31[元記事へ]
かんのさんへのお返事です。
> RE-01Rようやく入荷!明日装着して早速ナラシの旅に出ます。
どうぞ、フラットスポット作ったり、凍結路で自爆しないように(汗)
どちらかといえば、古スタッドレスの皮むきの方が・・・(爆)
> kohさんへのお返事です。
>
> > あと、スロープお願いします。無いと絶対にジャッキが入らないとです。
>
> スロープ積載しました。
> その代わりと言っては何ですが、どなたかブレーキエア抜き用ホース&ボトル持参できる方いませんか??
>
> すが号にタイヤ積載をお願いすると、持参できる備品は
> ・折りたたみイス×2
> ・折りたたみテーブル(小)×1
> ・電気ポッド(小)
> ・魔法瓶ポッド
> ・おやつ
> ・スロープ
> ・工具箱
> ・自身装備一式
> かな。
>
> 前夜の温泉装備一式も積むもので(^^;;
では、電気ポットは私の装備品から外しますね~
Re: 座布団
投稿者:
啄次郎
投稿日:2007年11月25日(日)20時25分44秒
返信・引用
>
No.30[元記事へ]
kohさんへのお返事です。
> 座布団も忘れずにね>たくちゃん
> あと、スロープお願いします。無いと絶対にジャッキが入らないとです。
あぁ~
座布団・・・
ホームセンターで良いモノが見つからなかったので、タオルを敷く事とします(笑)
スロープ・・・
今、急いで買ってきました(爆)
もちろん、2個ですので、菅野さんとこのとで4個になるね♪
TAKATA製ではなく、アストロですけどね~(貧)
Re: 座布団
投稿者:
koh
投稿日:2007年11月25日(日)20時02分7秒
返信・引用
>
No.31[元記事へ]
かんのさんへのお返事です。
> スロープ積載しました。
> その代わりと言っては何ですが、どなたかブレーキエア抜き用ホース&ボトル持参できる方いませんか??
明日、探しておきます。ブレーキフルードも要りますよね?
ピット情報
投稿者:
かんの
投稿日:2007年11月25日(日)19時50分18秒
返信・引用
スロープは2個のみになります。 ↓訂正
私たちのピットは9番ですよね。
CROSS-ROADクン情報によるとPPF若手チームとはピットが離れてしまったようです。
若手 14番
大原&おやまん 15番
Re: 座布団
投稿者:
かんの
投稿日:2007年11月25日(日)19時41分27秒
返信・引用
>
No.30[元記事へ]
RE-01Rようやく入荷!明日装着して早速ナラシの旅に出ます。
kohさんへのお返事です。
> あと、スロープお願いします。無いと絶対にジャッキが入らないとです。
スロープ積載しました。
その代わりと言っては何ですが、どなたかブレーキエア抜き用ホース&ボトル持参できる方いませんか??
すが号にタイヤ積載をお願いすると、持参できる備品は
・折りたたみイス×2
・折りたたみテーブル(小)×1
・電気ポッド(小)
・魔法瓶ポッド
・おやつ
・スロープ
・工具箱
・自身装備一式
かな。
前夜の温泉装備一式も積むもので(^^;;
座布団
投稿者:
koh
投稿日:2007年11月25日(日)19時12分46秒
返信・引用
座布団も忘れずにね>たくちゃん
あと、スロープお願いします。無いと絶対にジャッキが入らないとです。
Re: 単純なシュミレーション2
投稿者:
かんの
投稿日:2007年11月25日(日)19時07分58秒
返信・引用
>
No.22[元記事へ]
tetuさん、すがさん、当日はよろしくお願いします!
啄次郎さんへのお返事です。
> 給油作業者は、ゴーグル若しくはシールドを下げたヘルメット着用で~す。
> 耐火スーツ着てて、背の高い菅野さんは給油に最適な人材でっす(笑)
丹野さん~私~丹野車たくちゃん だったら、計測器作業をやってもらっているウチに
私が飛び降りて給油準備、ですね。
>勝手に決めてる(^^;;
> 2004 Nゼロの練習で使用していたBRIGの新品在庫があるかどうか
> 明日見てみますね。
と言うことで、NA6用を用立ててもらいました。
当日朝は、タイヤ交換しながらパッド交換もします(笑)
Re: 単純なシュミレーション2
投稿者:
啄次郎
投稿日:2007年11月25日(日)18時46分30秒
返信・引用
>
No.25[元記事へ]
kohさんへのお返事です。
> > > もちろんSC導入時は、SCコースアウトにピッタリ続いての作業ですね(笑)
> >
> > もちろん!
> > それは丹野さんの担当?(爆)
> またかよぉ~(泣)
> 今回はスタートドライバーしないつもりだったのに~!
> それはともかくスタートドライバーをする場合だけれども、予選走行もあるのでその分のガソリン量も計算してね。
丹野さんは、体調の心配もありますので、スタート担当は代わりに
務めても良いですよ(^^)v
その辺は、マシンオーナー様のご意向に沿うようお手伝い致します☆
練習走行後~スタートまでの給油は問題ありません(制限がかかるのは180minスタート後)
ので、予選アタック終了後すぐに満タンにするようにしましょう(^O^)/
> > > ブレーキバッド、万全を期すのに今から発注して間に合う、適度に安いのって有りますかね?
> > > 今回はいつものGLADは無理。(ガレージ内には真っ赤にさびた正体不明、ステージS500リアのみ在庫)
> 菅野さんのってNA8キャリパーなんですか? ならパッドならいっぱいありますが?
菅野さんのは、玄人好みのNA6キャリパーです☆
既にフロントのみBRIGのパッドを用意しましたのでご安心ください(^^)v
Re: 当日はよろしくお願いします
投稿者:
啄次郎
投稿日:2007年11月25日(日)18時23分42秒
返信・引用
>
No.24[元記事へ]
tetuさんへのお返事です。
こちらこそよろしくお願いします☆
当日はタイヤ交換祭りがありますので、よろしくです!
あっ、給油祭りもあるっす(笑)
> どうも、こんばんはです。
> 当日はこき使ってやってください(笑)
> ・・・できるかどうかわかりませんが(苦笑)
> 少しでも手伝えるよう頑張りたいと思いますのでよろしくお願いします。
Re: 緊張しますね
投稿者:
啄次郎
投稿日:2007年11月25日(日)18時22分13秒
返信・引用
>
No.23[元記事へ]
すがさんへのお返事です。
無事に届いたようで安心しました(^^)/
ちなみに、勝つ気は無いのでご安心を。
ロドスタで47秒台連発で走っちゃうチームがあるもんでね~
そりゃ~無理ってもんです(笑)
けど、準備と計画だけシッカリ立てて、余裕のあるチームで
楽しみましょう☆
当日はタイヤ交換祭りがありますので、早めに到着願いま~す(笑)
> 皆さんどうもこんばんは。
> 私のところにもクレデンシャルが届きました。
> ありがとうございます~♪
>
> 今回は勝ちに行っているので自分だけフラフラしてる訳にもいきませんね!?
> クルーとしても動けるようにしておかなきゃ。
>
> 今回は実家のイプサムで行きますので荷物運搬でもサポートしまっせ!
Re: 単純なシュミレーション2
投稿者:
koh
投稿日:2007年11月25日(日)17時03分8秒
返信・引用
>
No.22[元記事へ]
啄次郎さんへのお返事です。
> > その時は発信器をtetuさん、kohさん給油、すがさん消化器?(スーツ来てるから私が走っていく?)
>
> 給油作業者は、ゴーグル若しくはシールドを下げたヘルメット着用で~す。
> 耐火スーツ着てて、背の高い菅野さんは給油に最適な人材でっす(笑)
>
> > もちろんSC導入時は、SCコースアウトにピッタリ続いての作業ですね(笑)
>
> もちろん!
> それは丹野さんの担当?(爆)
またかよぉ~(泣)
今回はスタートドライバーしないつもりだったのに~!
それはともかくスタートドライバーをする場合だけれども、予選走行もあるのでその分のガソリン量も計算してね。
> > ブレーキバッド、万全を期すのに今から発注して間に合う、適度に安いのって有りますかね?
> > 今回はいつものGLADは無理。(ガレージ内には真っ赤にさびた正体不明、ステージS500リアのみ在庫)
>
> 2004 Nゼロの練習で使用していたBRIGの新品在庫があるかどうか
> 明日見てみますね。
> 先日のハイランドで使った奴よりも若干ストリート寄りのフィールです。
> 某セコハンに在庫ありましたらご連絡差し上げます☆
菅野さんのってNA8キャリパーなんですか? ならパッドならいっぱいありますが?
PCから見るようになって快適快適(笑)
当日はよろしくお願いします
投稿者:
tetu
投稿日:2007年11月25日(日)13時23分49秒
返信・引用
どうも、こんばんはです。
当日はこき使ってやってください(笑)
・・・できるかどうかわかりませんが(苦笑)
少しでも手伝えるよう頑張りたいと思いますのでよろしくお願いします。
緊張しますね
投稿者:
すが
投稿日:2007年11月25日(日)01時45分42秒
返信・引用
皆さんどうもこんばんは。
私のところにもクレデンシャルが届きました。
ありがとうございます~♪
今回は勝ちに行っているので自分だけフラフラしてる訳にもいきませんね!?
クルーとしても動けるようにしておかなきゃ。
今回は実家のイプサムで行きますので荷物運搬でもサポートしまっせ!
Re: 単純なシュミレーション2
投稿者:
啄次郎
投稿日:2007年11月25日(日)00時43分23秒
返信・引用
>
No.21[元記事へ]
かんのさんへのお返事です。
> アンカーは乗車待機~計測器を移設したらピット前エリアへ移動~給油
> の段取りでよいのかな?
OKです(^^)v
> その時は発信器をtetuさん、kohさん給油、すがさん消化器?(スーツ来てるから私が走っていく?)
給油作業者は、ゴーグル若しくはシールドを下げたヘルメット着用で~す。
耐火スーツ着てて、背の高い菅野さんは給油に最適な人材でっす(笑)
> もちろんSC導入時は、SCコースアウトにピッタリ続いての作業ですね(笑)
もちろん!
それは丹野さんの担当?(爆)
> ブレーキバッド、万全を期すのに今から発注して間に合う、適度に安いのって有りますかね?
> 今回はいつものGLADは無理。(ガレージ内には真っ赤にさびた正体不明、ステージS500リアのみ在庫)
2004 Nゼロの練習で使用していたBRIGの新品在庫があるかどうか
明日見てみますね。
先日のハイランドで使った奴よりも若干ストリート寄りのフィールです。
某セコハンに在庫ありましたらご連絡差し上げます☆
Re: 単純なシュミレーション2
投稿者:
かんの
投稿日:2007年11月24日(土)23時46分28秒
返信・引用
>
No.20[元記事へ]
啄次郎さんへのお返事です。
> すみませんが、各々HPにて確認願います。
ダウンロードに失敗して1ページ目しか見てませんでした(爆)
> > 給油作戦をとる場合、スタート車両がアンカーも務めて、ですよね?
> > アタック&スタートはkohさんが適任だと思うんですが・・・どうでしょう?
>
> ビンゴ!その通りです(^^)v
アンカーは乗車待機~計測器を移設したらピット前エリアへ移動~給油
の段取りでよいのかな?
その時は発信器をtetuさん、kohさん給油、すがさん消化器?(スーツ来てるから私が走っていく?)
もちろんSC導入時は、SCコースアウトにピッタリ続いての作業ですね(笑)
ブレーキバッド、万全を期すのに今から発注して間に合う、適度に安いのって有りますかね?
今回はいつものGLADは無理。(ガレージ内には真っ赤にさびた正体不明、ステージS500リアのみ在庫)
Re: 単純なシュミレーション2
投稿者:
啄次郎
投稿日:2007年11月24日(土)22時58分18秒
返信・引用
>
No.19[元記事へ]
かんのさんへのお返事です。
> パス届きました。
了解☆
> すがサポートカー準備万端なれど、未だタイヤ入荷せず。。
> 明日、ミラー&DHT装着予定。
あらら、その時は・・・すがネ○バ?(爆)
> また確認事項。
> 給油中の作業に関するレギュレーションは?
すみませんが、各々HPにて確認願います。
> 給油作戦をとる場合、スタート車両がアンカーも務めて、ですよね?
> アタック&スタートはkohさんが適任だと思うんですが・・・どうでしょう?
ビンゴ!その通りです(^^)v
> 自車を使う場合の懸念事項は、シートレールとブレーキパッド残量ということもあります。
そっ、そっ。
そういう本音や希望が聞きたいわけよ☆
どですか?>丹野氏
Re: 単純なシュミレーション2
投稿者:
かんの
投稿日:2007年11月24日(土)22時48分26秒
返信・引用
>
No.18[元記事へ]
パス届きました。
すがサポートカー準備万端なれど、未だタイヤ入荷せず。。
明日、ミラー&DHT装着予定。
啄次郎さんへのお返事です。
> パターン1・・・菅野号へ6.05l給油でGO!
> パターン2・・・丹野号へ5.65l給油でGO!
> パターン3・・・菅野号13周、丹野号13周でGO!
>
> 給油して走行が一番ロスが少なそうですね(^^)
また確認事項。
給油中の作業に関するレギュレーションは?
給油作戦をとる場合、スタート車両がアンカーも務めて、ですよね?
アタック&スタートはkohさんが適任だと思うんですが・・・どうでしょう?
自車を使う場合の懸念事項は、シートレールとブレーキパッド残量ということもあります。
単純なシュミレーション2
投稿者:
啄次郎
投稿日:2007年11月24日(土)00時11分11秒
返信・引用
編集済
菅野 1分58秒/1lap = 30周/60min
丹野 1分50秒/1lap = 32周/60min
藤原 1分50秒/1lap = 32周/60min
合計94周。
※ドライバー交代(2回)はコントロールライン不通過の為2周減。
※ピットイン~アウト(2回)のロスタイムは約110秒/1回の為2周減。
※給油作業が約240秒の為、2周減。
上記の合計6周減の為、94周-6周=88周。
---------------------------------------------------
SUGO=全長3.704256km≠3.7km
ロードスタースポーツ走行時の燃費≠4.0l/km
菅野(45lタンク)
3.7km×30周=111.0km 111.0km÷4.0l/km=27.0l(残18.0l)
丹野(48lタンク)
3.7km×32周=118.4km 118.4km÷4.0l/km=29.6l(残18.4l)
藤原 ※菅野さん&丹野さん単純計算周回数走行の場合=残26周
パターン1・・・菅野号へ6.05l給油でGO!
パターン2・・・丹野号へ5.65l給油でGO!
パターン3・・・菅野号13周、丹野号13周でGO!
給油して走行が一番ロスが少なそうですね(^^)
入場パス
投稿者:
啄次郎
投稿日:2007年11月23日(金)14時46分31秒
返信・引用
菅野さん一枚、丹野さん二枚は昨日発送。
すがちゃんには本日一枚発送しました。
よろしくお願いします。
Re: 単純なシュミレーション
投稿者:
啄次郎
投稿日:2007年11月21日(水)22時53分22秒
返信・引用
>
No.15[元記事へ]
●車両持込みのドライバーが優先であると考えますので、
かんのさんの希望も一応発表してほしいなぁ~☆
●ご質問の件。
オープンでの走行は可能です。
しかし、安全上の面、低い気温での長時間走行という走行会ですからね、
健康の面からもハードトップの装着が望ましいと思います。
あと、激速マシンもいますからね、ドアミラーは純正に戻すのが
望ましいと思いますよ~
●すがちゃんの分
了解しました!
ハイランド感車デーのときにお渡ししましょう!
かんのさんへのお返事です。
> 啄次郎さんへのお返事です。
>
> > さて、みなさんはどのように走ります?
>
> 仰せのままに。まずはkohさんのご意見にて。
> ちなみに車両割り振りは??
>
> それから単純な質問。オープン走行は可能なんでしょうか?
> 幌だったら視界と頭上の関係で最初からDHT装着します。
>
>
> *すがカメラマン件タイヤ運搬マン(^^)参加決定!パス1枚キープ願います。
Re: 単純なシュミレーション
投稿者:
かんの
投稿日:2007年11月21日(水)21時57分19秒
返信・引用
>
No.14[元記事へ]
啄次郎さんへのお返事です。
> さて、みなさんはどのように走ります?
仰せのままに。まずはkohさんのご意見にて。
ちなみに車両割り振りは??
それから単純な質問。オープン走行は可能なんでしょうか?
幌だったら視界と頭上の関係で最初からDHT装着します。
*すがカメラマン件タイヤ運搬マン(^^)参加決定!パス1枚キープ願います。
単純なシュミレーション
投稿者:
啄次郎
投稿日:2007年11月21日(水)20時50分45秒
返信・引用
菅野 1分58秒/1lap = 30周/60min
丹野 1分50秒/1lap = 32周/60min
藤原 1分50秒/1lap = 32周/60min
合計94周。
※ドライバー交代(2回)はコントロールライン不通過の為2周減。
※ピットイン~アウト(2回)のロスタイムは約110秒/1回の為2周減。
※給油作業が約240秒の為、2周減。
上記の合計6周減の為、94周-6周=88周。
さて、みなさんはどのように走ります?
私は、給油せずに、お2人が走りまくった後の2台の残り汁で走りきるって事もできそうですね~(^o^)/
持ち物(更新その1)
投稿者:
啄次郎
投稿日:2007年11月21日(水)19時33分12秒
返信・引用
★マークを追加しました。
■大型ガレージジャッキ
■燃料携行缶
■テント
■エアーホース
■エアーインパクトレンチ
■ビニールテープ
■CRC556
■WAKOSスレッドコンパウンド
■CRCブレーキクリーナー
■工具
■針金(爆)
★電気ポット
★キャプテンチェアー
★ヘルメット
★バラクラバ
★レーシンググローブ
★レーシングスーツ
★レーシングシューズ
★消火器
★灰皿
★ゴミ袋
Re: 持ち物
投稿者:
かんの
投稿日:2007年11月21日(水)18時31分32秒
返信・引用
>
No.11[元記事へ]
啄次郎さんへのお返事です。
> テントも買ってありますよ(^o^)v
をを!!
こちらもPPF備品もう一張りを手配中です。
> 事前に菅野さん宅に寄れれば、タイヤも積んでおきますよ。
> 今週末じゃ、まだ間に合わないかな?(^-^;
入荷が週末なので、皮むき無しで持ち込むのはちょっと・・・
方法考えてみます。
Re: 持ち物
投稿者:
啄次郎
投稿日:2007年11月21日(水)13時16分45秒
返信・引用
>
No.10[元記事へ]
かんのさんへのお返事です。
私が書き込んだものについてはみんなAZワゴンに積んで行きます。
テントも買ってありますよ(^o^)v
事前に菅野さん宅に寄れれば、タイヤも積んでおきますよ。
今週末じゃ、まだ間に合わないかな?(^-^;
> 啄次郎さんへのお返事です。
>
> > ■大型ガレージジャッキ
> > ■燃料携行缶
> > ■テント
> > ■エアーホース
> > ■エアーインパクトレンチ
> > ■ビニールテープ
> > ■CRC556
> > ■WAKOSスレッドコンパウンド
> > ■CRCブレーキクリーナー
> > ■工具
> > ■針金(爆)
> >
> > 他に何かある???
>
> PPFテントはCROSS-ROADクンに持込をお願い済み、ピットもPPF2チーム(もしかしたら弾丸次郎さんチームも)と、隣り合わせられるよう動いてもらってます。
> 私は
> ・折りたたみイス×2
> ・折りたたみテーブル
> ・おやつ
> までは持参確定です。
> 新品RE-01Rの運搬方法次第で変動します。というか、4本積んだらテーブルも危うい。。
> タイヤを運べる別車両があれば、
> ・電気ポッド
> ・魔法瓶ポッド
> も持参できますが。
>
> 個人装備は
> ・ヘルメット
> ・レーシングスーツ
> ・レーシングシューズ
> ・グローブ
> ・バラクラーバ
> 以上、積み込み済み。
《前のページ
1
2
次のページ》
以上は、新着順1番目から50番目までの記事です。
/2
新着順
投稿順